心入れ替えて2月出発・・・2021/2/1♡デイトレ

トレード日記

シンママ株デイトレーダー ♡くみくみ♡です( *´艸`)

2月になりましたね。1月の惨敗を猛反省して、2月は進化します!

そして、来年度4月から小学校に入学する長男君の

入学準備費用を捻出したい “お母さん” くみくみです(^▽^)

シンバイオ製薬(4582)

0201シンバイオ製薬

今日は朝一特攻はしないと決め、

じっと見て上がったものにin シンバイオ製薬

チャート、歩み値、出来高をチェックしながら、下がって止まったところでin 
数ティック上がり止まったら out

前場2本目のドカッと下がったところで 728円 200株 ㏌
ちゃちゃっと上がったんだけどすぐ下がってきたので、マイナスになる前の729円 out

732円に10,000株出現 ばばーーーん! 

こ、これは、昨日のシンジさんの動画の厚い板か!!!と、734円 in!
あまり上がらず動きが止まったので 738円 out 

【板読み】無駄打ちトレードが多いデイトレーダーの板読み【スキャルピング】
シンジさん 板読み動画

とりあえず実践あるのみで、やってみました(^▽^) 
参考になりますし、可愛いのでぜひ見てください♡

その後出来高なくなってきた頃10:15頃、じりあげの兆しが見え 赤い四角のところで少しれました

バルミューダ

バルミューダ0201

今日のバルちゃんは、日足で3日連続下げチャートだったので監視

そして、読み通り少し強かったので1日監視(*’ω’*)

9:25~の上昇に乗れなかったけど、その後の上げの8,600円~8,750円の間で、7,000円くらい取れました(^^)v

次入ったのは、後場開始直後

これは見てたので、8,810円から 取って取られてを繰り返し。

値がさ株は、無茶しない。止まったらすぐ売る。ワンティックでも1,000円も取れる!

そして、動き方にもよりますが、
ガラが来そうな空気を感じられるようにしています
(分かります?この感覚。)

バルミューダ最後は、やめようとこのスクショを撮ってる時に動きが!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
もうやめようと思ってけど、このチャンスは逃すまい!と、ワンティック1000円取りを2~3回いただきました。

でもバルミューダは、欲をかくと超絶ガラが来るので、

上がってるうちに終わりにするのが鉄則かなっと思ってます。
(と言いつつ、巻き込まれるのまでが定期(´;ω;`)ウゥゥ)

KAIZENPLATFORM(4170)

0201KAIZENPLATFORM

前場は、マークしたところで数回やりました

この時、青いライン1,685円あたりに抵抗線がある感じがしたので、

このラインに近づいたらin 上がって止まったらout が上手くハマりました!

後場もちょこちょこ監視して、チャートが動きそうなタイミングで 少しとりました。

その他

不二精機(6400)・・・上がりそうな動きをしてたので、in +500円

ファンペップ(4881)・・・上がりそうな感じあったので200株 inしたけど、下がった -2,200円

ジオマテック(6907)・・・3回入って、トータル+1,420円

マネックスG(8698)・・・ビットコインが週末結構動いてたのと 朝ダウンしてv字で上がってきたのでin。ちょっと長く持って、含み損にも耐えて、プラスになってきたところでout +440円

本日結果

2/1 (月) ・・・ +21,190円

2月スタートいい感じ!

本日もお疲れ様でした( *´艸`) 

コメント

タイトルとURLをコピーしました