シンママ株デイトレーダー ♡くみくみ♡です( *´艸`)
花粉の猛威に、薬飲まずに立ち向かっているので、超しんどい。暴風も重なって、なんなんだ~という感じです。

そんな中、昨日は息子の注文していたランドセルを取ってきました。
緊急事態宣言で自粛していたから、久々のショッピングは楽しかったです(^▽^)
(何も買ってませんが)
本日は、やらかしました
今日は、色んな所の配信でも述べていたように、やらかしました。
こんなこと言うのはなんですが、私もスパチャ欲しいです・・・
今日朝一 カイゼンで+20,000円になったんです。ものの10分くらいで。
そこでやめていればよかった。

その時に見つけてしまった 5957 日東精工

この時、上昇気配で飛び込み、連買が数回ついた。もちろん乗れた。このままS高付近までいくのかな ワクワク(*’ω’*)
なーんて甘ちゃんなこと考えてたら、ズルズルと下がりだしマイナスに・・・
ここから私のトレードがずれた。
この後、同時進行くらいで見ていたカイゼンのガラに巻き込まれた・・・ (´;ω;`)ウゥゥ
そして、取り返そうと、QDやカイゼンで少しロットはって巻き込まれの繰り返し・・・
前場10万近くの損を出してしまう・・・
最近の相場で、後場取り返していた いい記憶が 私の邪魔をした
利確は正義だな 早い損切も正義だな・・・ばいばいBASE
はい、BASE(4477)損切しました。
月曜日朝一、14000円超えたところで利確しなかった、確実に私のミス


本日 収支

2月24日(水)・・・ー336,818円 (暫定)
退場にはなってないです。が、これはないですよね。。。
私に投げ銭してくだせぃ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
コメント
すみません、ブログ拝見しました。
素朴な疑問なんですが。
1月に200万以上損切りして今月もウンじゅう万の損失のようですが、それでも株ってやり続けることができるのですか?金銭的にも精神的にも。
株をはじめたいのですが、損が怖くて躊躇してます。
マテリアルさん
コメントありがとうございます。
1月は、12月掴んでしまったものを損切りしたのと、上手く損切りできなくて、マイナスが大きくなってしまいました。
もちろん、大きな痛手です。笑えるものじゃありません。
いままでコツコツ貯めてきた貯金が一瞬でなくなるんです・・・つらいです。
株を始めたいとのことですが、“投資”は今後の人生を考えて行ったほうがいいと思います。
株・投資をするにしても、色んな手法がありますので、ご自身で勉強を行い、ご自身の資産と相談して
また、今後の人生をどうしたいのかで、行う投資方法が変わると思います。
私もまだ1年未満の経験ですし、負けトレーダーですので、たいしたアドバイスは出来ないかもしれませんが、何かあれば聞いていただければと思います。
♡くみくみ♡