目の付け所は良かったのにへたくそ・2021/3/16

トレード日記

シンママ 株トレーダー ♡くみくみ♡です( *´艸`)

昨晩、電子コミックを夜中の2:00まで読んでしまって、寝不足でした(;^ω^)
読んでた漫画は、「L♡DK」という高校生の同棲恋愛漫画です♡

序盤、男の子が出ていくシーンがあるのですが・・・胸が苦しかった(´;ω;`)ウッ…

お暇な方、恋愛少女漫画が好きな方は、読んでみてください♪

適時開示銘柄

3452 ビーロット

3/15 適時開示・・・ 自社株買い 

朝一から300株入り、上がりきった9:30くらいで利確

7030 スプリックス

3/16 8:30 適時開示・・・・ストックオプション (新株予約権)

こちらも朝一寄りで入り 10:30の少し下がったところで利確したが、その後も上がり続けた・・・

6191 エアトリ

3/15 16:00 業績予想 上方修正 旅行銘柄 アフターコロナ

こちらも朝一inして9:20頃のガラで利確

あと持ち越した、楽天 を朝一で利確 1510円で買ってたので、昨日売ってた方が利益出てたなあ。
そういうこともある。

順調ったのはここまで

今日は、これだけやっていればプラスで終えたはず・・・なのに

昨日S高だった 日本アビオニクス に朝一inして上がるも、板スッカスカでガラも早く・・・
-10,000円

本日上場のipo 2銘柄 ヒューマン ー12,000円  ウィングアーク ー3,400円

共栄タンカー 上飛びつき ー5,000円

マネックス ー8,300円

明治海運 ー7,000円

kudanー11,000円

と・・・まあ。上がってる銘柄でも、inとoutのタイミングが悪いとこうなります(´;ω;`)

本日収支

3月16日(火)・・・ー34,900円

上記実損は、マイナスが多い部分を載せてます。
コリーやQDレーザでちょっと取り返し、ー15,000円まで回復したんだけど、損切しちゃってー30,000円まで戻ってきちゃいました。

上手くいくときは、きちんと調べたり、その銘柄の癖を分かっているものなど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました