シンママ
株トレーダー♡くみくみ♡です(´・ω・`)
はい、先にお伝えします
今日は負けました!(順番にお読みください)
最近PIOメインで行ってたので、本日のIPO軍の下げをもろ食らいました
下げトレンドの日の立ち回りという課題が浮き彫りになった日です。
皆さんも感じていたと思うのですが、
朝一 日本電解の連買いから始まり、始値はついたのが9:15 その後の連売り
“あ。今日はそういう日か”って。
判断が遅かった私は、逃げ遅れました💦
ちなみに日本電解は触ってません。
リョーヘーさんの朝の配信で、しょうさんというリスナーさんに向けて
「今日、日本電解触るの禁止ね」
と言っていたのを私もしっかり受け止めてました。
だがしかし、他で被弾したのであった・・・
本日のトレード
【4922】アルマード
昨日アルマード 公募価格から離れてないので まだ続伸するかなと思いエントリーするも
日本電解の連売りに連動して下げをもろに受ける(;´・ω・)
下手にナンピンもしてしまい ー40,000

【4918】アイビー化粧品
確実にエントリータイミング失敗
ー7,000

【8202】ラオックス
朝一の動きをみて 300円超えてそのまま上昇するかと思ってエントリーするも
読みとは反対に下がる
振り返ると、9:05 24円GUで始まったので 駆け上がるような上昇がない、他銘柄9:15の下げ
に連動して 下げた 株数多めにエントリーしていたため大きな損失 ー22,000
引けでチャート見ると、きれいなボックスになってる
場中に気が付いていれば・・・

朝の40分で ー85,000円に達する(;´・ω・) ああ。確実にやらかした感満載

どう取り戻そうか どうプラテンさせようか
といつもなら考えるのですが、今日は、
最悪マイナスでもいいから、しっかり取れるところでとる
と、思考変換
取り戻そう・プラ転させようとすると、焦って変なエントリー・変な握力になってしまうので
冷静に。
・ラオックスの10:20の上昇
・ユーグレナ 1,000円に来て止まりそうだったので利確 +10,000
・アルマード(画像上)11:00の上昇 +25,000

・ラクス 200株で +46円抜き

等々取れるところを見つけて ガラを食らったあとはちゃんと利確をこなす
本日収支
7月6日(火)・・・ー37,452円

48,000円の巻き返しでストップ
本日は、外出の仕事があってここまで(;´・ω・)
こういう下げ相場もしっかり取れるよう、これから(夜)反省会します。
スイング仕込み
コメント